マスターカウンセラー認定講座 旧名称:プラクティショナー認定講座レベル2 対象 ・「継続セッション」ができるようになりたい方 ・行動を促し、結果を出す力をつけたい方 ・上級レイアウトをマスターしたい方 受験の条件 カウンセラー認定講座を受講済みの方 注:認定を受けている必要はありません。マスターカウンセラー講座を先に受講することで、リーディングが深まりますので、カウンセラー講座の課題がクリアしやすくなります。カウンセラー認定試験を受ける前に、こちらの講座を受講することをお勧め致します。また、カウンセラー講座の課題とマスターカウンセラー講座の課題は、同時進行が可能です。 時間数 12時間 (通常4時間×3回) 方法 Zoomを使用したレッスン 料金 50,000円(税込55,000円) 講座の内容 *カウンセラー講座のレベルアップ *上級レイアウト3種をマスター *新しいレイアウトの実践練習 認定を受けるための課題 ●チャレンジ3×3 目標を持つ人のサポートをして、週1回、2週間に1回など、定期的に3回の継続セッションを行い、感想をもらう。(3人) *注意事項: ウェブ掲載の許可をいただく(VTJサイト、メルマガ、ブログ) 都市名、お仕事、年代、性別、イニシャルの記入許可をいただく 例:継続3回コース(仮名称:VoyAc)の感想(横浜市、ピアノ教師 40代女性、I.S.さま) 認定テスト(Zoom) ●3人分の感想を提出後、認定テストの申し込み ●テストの内容 *zoomを使用し、テスターが用意したモニター相手に60分のリーディングを行う *時間は60分以上、70分以内 *レイアウトの種類はレベル2で学ぶ3種より、テスターが指定する 認定を受けるメリット ●「VTJ認定マスターカウンセラー」としてセッションができる *価格の目安:60分/10000円~18000円 (カウンセラーの2倍~3倍程度) ●研修(有料)を受けることにより、テスターができる ●ボイジャーティーチャーへの道が開く ●ビジネスコーチの土台ができる ●プロとしての自覚ができる 講座申し込み