BLOG

ブログ

こんにちは、三好えみです。

 

 

 

 

 

今日はボイジャーカード誕生40周年記念イベントのお知らせです。

主催は友人の椎名マキさんと有志の皆さまからなる

「ボイジャー40周年実行委員会」

 

 

 

 

 

 

 

なんて素敵な企画!

ボイジャーラブが溢れていて涙が出そうになります。

 

時代が変わった?

 

ただボイジャーが好きという一つの共通点があれば

組織が違ってもボイジャーのために力を合わせ、

交流し、シナジーが生み出せる。

 

とうとうボイジャーの時代がやってきた?

 

自由でルールのない、

軽やかな風の時代が本格的に動き出した手応えを感じます。

 

10年以上の歳月を経て、

先日、椎名マキちゃんと再会を祝い、

懐かしい話をたくさんしました。

ボイジャーと出会って20年。

私も別人のように変わっています。

 

がむしゃらに頑張っていたあの頃。

2009年、ボイジャーの解説書を翻訳して出版しました。

それ以来、1年半に一度のペースでのボイジャーカードを輸入。

これまでに12000個、輸入しています。

 

クレジットカードサイズのトラベルは

これまでに3000個輸入しています。

合計15000個が私の手から日本中へと旅立ちました。

(倉庫にまだ在庫があるから、より正確には13500かな)

 

ボイジャー講座を初めて17年。

これまでに何人に教えたのか?

控えめに見積もっても1000人は直接教えています。

その方々がまたまたボイジャーを広めてくれているから、

あちらこちらでボイジャーファンが増殖している。

 

歯を食いしばって頑張っていました。

当時の自分を褒めてあげます。

でも、時代が変わりました。

ゆるんで、ゆったり、優雅に。

今では新しい生き方に180度シフトした私がいます。

 

長い時間がかかりましたが、

ボイジャーカードとボイジャー仲間が支えてくれました。

 

イベントではボイジャーの魅力をお伝えして

恩返しをしたいと思います。

 

優雅にゆるゆるできるかな。

ボイジャー語るとついつい熱くなっちゃうからなあ〜笑

アニバーサリーフェスタ、
詳細・お申し込みはこちら
https://www.reservestock.jp/events/1009600

 

関連記事一覧